窓ヶ山 Madogayama
今週末忙しくなりそうなので、この日休みが貰えた。
天気も上々で、今の私には山に登れと言っているようにしかとれないではないか!

この日はあまり遠くに行く気分ではなかったので、選んだのが瀬戸内海を一望することの出来る展望を持つ山、窓ヶ山である。
窓ヶ山は西峰と東峰の間にキレット(岩峰にはさまれた鞍部)を持ち、キレットを窓と呼ぶのでこの名がついたとされている。

54号線から沼田方面にアストラムライン(広島市のモノレール)沿いに走り、憩いの森を目指す。
途中のコンビニでかしわ飯と麦茶を買い、お世辞にもいい道とはいえない道を湯来方面に向かって走る。県道ならぬ険道だ。

10:30 駐車場到着。
憩いの森(中央登山道方面)への道路は路肩がかなり激しく崩れて(先日の台風14号の影響か?)車両通行不能になっているので車を降り、南登山道から登ることにする。
 南登山道より登山開始
 狭い登山道
斜面に沿って細い道を登っていくと尾根の上に出て、向山へ行く道との分岐がある。
実は向山にも行ってみようかなとも思っていたのだが、分岐から見た限り道が荒れているようなので、あっさり向山は外すことにして窓ヶ山に向かう。
 次第に展望が開けてくる
平坦な道をしばらく進むと左手に広島湾一帯の展望が開けてくる。
平坦な道が終わると窓ヶ山への登りが次第に勾配を増してくる。
 階段が多い
 何に注意したらいいんだ?クマか?山火事か?
7合目に岩塊があり、展望が大きく開けている。休憩がてら展望を楽しむ。
 7合目の岩塊。広島市街の眺めは最高
東峰山頂まで階段が続く登山道である。登っていくにつれて巨大な岩塊が目に付くようになり、頂上が近づいているのがわかる。

11:20 窓ヶ山東峰到着。
期待に違わぬ展望なのでゆっくりと時間を過ごす。極楽寺山、大峯山、厳島をはじめとする広島湾の島々、広島市街などを見渡すことができる。
 東峰から西峰。右端・大峯山
 西峰と大峯山(中央)
 東峰から魚切ダムを見下ろす
 東峰から極楽寺山、魚切ダム
11:35 西峰に向かう。
西峰との間にはキレットがあるので一旦下ってまた登ることになる。
 東峰頂上付近の岩峰
キレットを下る道はなかなかの急斜面で滑りやすく、鎖場が数ヶ所設けてある。
 
鎖場といっても石鎚山の鎖場を思えば子供の遊び場のようなものである。
ただ、露出した土の斜面が非常に滑りやすいので、鎖があると大いに助かるのは確かだ。
 キレットの底部
急斜面を下りきると数多くの岩塊があるキレットの底部を通り、西峰への登りが始まる。
 滑りやすいのでロープが張られている
西峰山頂近くで男女数名の登山者と出会う。
ここまで私一人だと思っていた(実際一人だった)が、やはり広島市内にある山だけに平日であるにも拘らず登山者が多いようだ。

11:50 窓ヶ山西峰到着。
西峰山頂は少し狭いが、展望を楽しみながら岩塊の上で弁当(かしわ飯)を食べた。本場・北九州の東筑軒には及ばないが、なかなか美味しかった。

 窓ヶ山の三角点は西峰にある
窓ヶ山は西峰の方が高いのだが、東峰に比べると(樹木のせいで)展望が良くない。
 西峰から東峰
 中央に厳島(宮島)。その右、極楽寺山
窓ヶ山は広島市中心部からも近く、展望も素晴らしい、手軽に登れるいい山である。

12:10 弁当を食べ終え一休みしていると中年男性が単独で登ってくる。
前述のように結構狭く、展望の利く場所が限られた山頂なので、展望の良い岩場を彼に譲り、私は東峰に戻ることにする。

12:25 東峰に戻る。
先程西峰山頂で出会った男女数名の登山者達が食事中であった。私は展望の良い岩塊の上(八畳岩というそうな)で休息した後下山した。

12:55 駐車場到着。
たかみや湯の森に立ち寄った後帰宅。山に登った後、温泉に寄って帰るのは爽快で、病み付きになりそう・・・いや、もう既に病み付きになっている。
 
inserted by FC2 system