石鎚山 Mt.Ishiduchi
7:00過ぎ、西条を出発。
泊まった伊予西条駅前の某ビジネスホテルは、建物が新しくて温泉もあってなかなか良かったな。

加茂川沿いに国道194号線を走って寒風山トンネルを抜ける。
ここまでは前日と一緒だが、今日は寒風山トンネルを出るとすぐに左折して旧道を後戻りする形でクネクネと登っていく。

道はどんどん標高を上げ、昔の寒風山トンネル手前で左折、寒風山駐車場に着く。
ここからは瓶ヶ森林道に入って土小屋に向かって進む。この日は林道からの眺めが最高だった。
瓶ヶ森林道からの石鎚。
この日は視界良好o(^^o)(o^^)o
脇見運転をしながら(非常に危ない)ゆっくり走る。
ガードレールの無い絶壁沿いの箇所も多数ある\( ><)ので、くれぐれも真似をしないでいただきたい。
手箱山
デジカメ時刻 8:39 白猪谷に面した瓶ヶ森林道沿いにある「吉野川源流碑」到着。
吉野川源流碑 この白猪谷こそ吉野川の源流である
子持権現(右)を加えた構図で石鎚を撮影。
石鎚は今回が4度目だが、これほどクリアーに姿を見せてくれたのは初めてのような気がする。

8:45頃シラザ峠到着。
シラザ峠から瓶ヶ森(男山) 同じくシラザ峠からの石鎚
丁度9:00頃、土小屋到着
準備が整ったら、トイレ付近から見える瓶ヶ森を撮り出発。
快晴とまではいかないのに、不思議とクリアーな展望が開けている。
最初の休憩ポイントからの石鎚
デジカメ時刻 9:48
私が決めた「定点観測地点」からの石鎚
東稜分岐
デジカメ時刻 10:19
参考までに・・・
私の「デジカメ時刻」は所要時間の目安になりません。かなり道草をしながら進んでいます(^ - ^)w
鳥居到着
デジカメ時刻 10:57
ここで水分補給。
成就からの登山道との合流箇所でもあり、ほとんどの人はここを休憩ポイントにしているような感じだ。
二の鎖に取りつく人々
ちなみに私は、以前は早く頂上に着きたくて鎖場を登ってたけど、前回から鎖を登る行為に興味が湧かなくなったので、階段経由で登る。
あの鉄の階段付近の雰囲気がとても好きなのだ。
登山道から見上げると、頂上直下の三の鎖を登る人々の列が見える。三の鎖を上りきればすぐに弥山山頂である。
イワカガミ ワチガイソウ
弥山到着。向こうは天狗岳
デジカメ時刻 11:33
適当な場所を見つけコンビニ弁当を食べる。
私の横で家族三人で弁当を食べてた中年男性が「お父さん(自分のこと)は幸せだなあ♪」と石鎚山頂にいる今の心境を奥さんと娘さんにオーバーな表現で熱く語っていた・・・

弁当を食べて落ち着くと、天狗岳に行ってみる。
遠方から来ている身としては、なかなか天狗岳をスルーすることが出来ないのだった。
天狗岳からしばらく展望を眺めていると、さっき弥山で私の隣で弁当を食べてた「熱いオッサン」がいつの間にか来ている。
娘さんや奥方はちょっと怖い(危険な個所もある)と思ったのか「お父さんの幸せ」に、天狗岳までは付き合ってくれなかったようだ。
恐々と覗き込みながら写真を撮る男性
ファインダー越しに断崖絶壁が見えてる筈である
弥山方向
石鎚神社の「頂上社」が見える
弥山に引き返す。
この日の私は南尖峰には何故か行こうという気にならなかったが「幸せなお父さん」は南尖峰に向かったようだ。
弥山に戻り、天狗岳を写す
13:00頃、下山開始。
展望は良かったけど快晴とは言えん日だったなー
14:30頃、土小屋着
ここで私の隣に車を停めていた家族連れがいて、年齢は50代と思われるお母さんが私に話しかけてくる。車のナンバーから広島から来ているのが彼女の興味を引いたのか?
今治から来たという、そのオバチャンにコーヒーを御馳走になり、イロイロ山の話をしたが御来光の滝の話題が彼女の口から出たので「二回行った」と私が言うと、その家族は目を丸くして驚き羨ましがっていた。

お母さんが興味深々に聞くので、一応谷に降りるスカイライン沿いのカーブミラーの場所等教えてあげたが、多分彼女は行っていないに違いない。

礼を述べて彼らより先に土小屋を立ち去る。
帰路は話にも出た御来光の滝を遠望で眺めたいので、スカイライン〜面河〜黒森峠〜川内インターのルートを走ってみることにしよう。
長尾尾根展望所からの石鎚と御来光の滝(左下)。
滝をアップで
先刻土小屋で会った今治から来た家族連れから、今治に戻るには「スカイラインを面河に下るより瓶ヶ森林道で西条に出た方が早い」というのを教えてもらったのは興味深い。
石鎚スカイラインの閉門時間を気にしなくても良いということになる。

まあ早いといっても「ほんのちょっと」らしいので、今回はいつもと同じく黒森峠を通る。腸のように曲がりくねった狭い道を走るのもたまには良いだろう。
フェリーの時間との兼ね合いで、白猪の滝・唐岬の滝はスルー。川内に出て今治に向かい、波方からフェリーに乗る。
フェリーから来島海峡大橋
今日は展望が良い日に石鎚に登ることが出来て良かったv(≧∇≦)v

2009年5月20日追記
この時私が利用した、竹原〜波方間の「中四国フェリー」は2009年4月末で廃止となっています。しまなみ海道を利用して下さい。
 

inserted by FC2 system